解熱鎮痛薬のボルタレンを頭痛の時に服用する際の注意事項まとめ
スポンサードリンク
ポルタレンの服用時の注意点
解熱鎮痛薬の1つにボルタレンという種類があります。
これは頭痛や腰痛など広く痛み止めとして使用されているもので、即効性に優れた薬です。
ただ、効果が強い分副作用などのリスクもあるため、服用には注意が必要です。
とくに頭痛の時に使用する際にはその原因を把握したうえで服用が適切かどうかを判断することが必要です。
まず絶対に服用してはいけないのがインフルエンザの時。
インフルエンザは高熱のほかに頭痛の症状も現われます。(参考:インフルエンザの頭痛が酷い!そんな時の対処法とは)
しかしその際にボルタレンを服用してしまうとインフルエンザ脳症など脳に深刻な副作用が生じる可能性が指摘されているのです。
風邪とインフルエンザの区別が難しい段階でも服用は避けたほうが無難でしょう。
それから胃薬との併用。
体調を崩している時には頭痛と胃の不調が同時に起こることも見られます。
しかしボルタレンは胃に強い負担をかける薬のため、頭痛対策のために服用すると胃の調子をますます悪化させてしまうことがあるので注意が必要です。
ただし、この点に関しては座薬の形で使用すれば回避できます。
子供への使用について
もうひとつ、ボルタレンの使用で注意が必要なのが子供への治療。
これもインフルエンザの際に使用するとインフルエンザ脳症やライ症候群などの問題を引き起こすこともあります。
子供の頭痛対策にはもう少し効き目が穏やかなものを使用するべきです。
このように、ボルタレンは効果の高さと背中合わせに使用上の注意点がいくつかあります。正しい知識と用法を踏まえたうえで賢く活用していくよう心がけましょう。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
風邪とインフルエンザの違いは何?
自己判断で判別しないように 冬の時期には風邪が流行りますが、それと共に流行するの …
-
-
禁煙をすると頭痛がするって本当なの!?
禁煙補助グッズを活用 煙草を吸っている方で、煙草を禁煙し始めたら頭痛になり始めた …
-
-
産後の頭痛やめまいの起こる原因と対処法とは
産後の頭痛の原因 妊娠後期に頭痛がよく起こるといわれますが、産後にも頭痛やめまい …
-
-
インフルエンザの出勤停止期間について厚生労働省の指針とは
インフルエンザと出勤停止 子供の頃にインフルエンザにかかると学校を休んでも欠席と …
-
-
親知らずにより頭痛が誘発されるメカニズムと対処法
親知らずの痛みが頭痛に 親知らずは耐え難い激痛をもたらすことで知られています。 …
-
-
家族のインフルエンザに感染しないための対処法
家族内の感染に注意! インフルエンザで一番注意しなければならないのが感染の拡大。 …
-
-
インフルエンザの二峰性発熱の特徴とは
インフルエンザの再発 インフルエンザは感染すると高熱や吐き気といった症状が起こり …
-
-
インフルエンザの時は赤ちゃんに母乳をあげるのは控えるべき?
結論は、控えなくて良い 赤ちゃんがいる方がインフルエンザにかかった場合に、感染中 …
-
-
前頭葉で起こる頭痛の原因と対処法とは
前頭葉に起こる頭痛について 前頭葉は脳の前の方に位置している脳を構成する部分です …
-
-
目の奥の頭痛の原因と対処法とは
目の奥に生じる頭痛とそのタイプ 目の奥が痛む頭痛もあります。とくに現代社会に増え …