あなたの病気を解消するノウハウ集

管理人の体験談を元に様々な病気に関するノウハウを集めました。頭痛、インフルエンザ、花粉症、うつ病、不眠症、胃腸炎、身体の痛みについて執筆しています。

妊婦の人の頭痛にカロナールが禁忌なたった1つの理由

      2015/01/20

スポンサードリンク

妊娠中は禁忌の薬「カロナール」

女性の頭痛対策によく使用されるのがカロナール。

頭痛薬の中では症状が穏やかな薬で、副作用のリスクも少ないため頭痛だけでなく生理痛対策としても使用されています。

また妊娠中に生じた頭痛の際にも使用されることもありますが、妊娠後期の使用には禁忌とされています。

頭痛に効果があるからと妊娠中に安易に使用していると重大な問題を引き起こすこともあるので注意が必要です。(参考サイト:妊婦さんに処方される頭痛薬「カロナール」。妊娠後期の服用は危険?)

スポンサードリンク

禁忌の理由とリスク

妊婦に処方されることもあるカロナールがどうして妊娠後期になると禁忌になるのでしょうか。

その理由として挙げられているのが、胎児に「新生児遷延肺高血圧症」という症状が発症するリスクがあること。

この病気は胎児の動脈管が収縮を起こしてしまう病気です。

このリスクがあるため、妊娠後期には服用が禁忌となっているのです。

ただ、カロナールだけにこの病気をもたらすリスクが見られるわけではなく、他の頭痛薬や鎮痛薬にも見られます

むしろカロナールはリスクが低い部類に分類されます。

ですからカロナールがダメだからといって他の頭痛薬を使用するようなことも当然禁忌となります。(参考:妊婦時に頭痛薬イブは飲まないように)

問題なのは妊娠後期がいつごろか、という点でしょう。

一般的な8ヵ月目以降と見ておけば大丈夫だと思いますが、心配な場合にはもう少し早めに服用を避けたほうがよいかもしれません。

どちらにしろ、カロナールの服用は医師の指導のもとで行うのが大前提ですから、時期に関係なく使用の際には産婦人科医の許可を得た上で行うことになります。

 - 頭痛の雑学

スポンサードリンク

コメントを残す

  関連記事

c441a739404633f02e036e2f2952ad51_s
昼寝後に頭痛がするという場合の原因について

昼寝後の頭痛には特有の理由が お昼の昼食を食べた後は眠くなりやすく、昼寝をすると …

93642975e4fa330729ed31f0bce4ca18_s
寝不足も寝過ぎも、頭痛の原因になるんです!

仕組みを理解しましょう 頭痛は様々な体の変化によって生じる事が多い症状ですが、寝 …

ad8ead736a402f1085580a3f72d75b31_s
群発頭痛の特徴や治療法、まとめてみました

男性に多い群発頭痛 群発頭痛は男性によく見られる症状です。 耐え難い痛みが1〜2 …

54ebaae9ac630ca22b705bff6b894445_s
虫歯も頭痛の原因になるって知っていましたか?

毎日のケアが大切 虫歯によって頭痛が起きるという事もあります。 よく虫歯の刺激が …

3a5b7ed340dccb449d484c0a25ec3e80_s
覚えておきたい緊張性頭痛の特徴について

緊張性頭痛は元となる原因によって三種類ある 緊張性頭痛は、体の緊張によって起こる …

6d996a37ae3c08e6b812d6816652bded_s
頭痛薬ロキソニンを服用するときの辛い副作用とは

ロキソニンと副作用 頭痛薬としてのみならず痛み止めとしても広く処方されているロキ …

4feb5f4edb0bf2119ec0cbc6285c6fbf_s
妊娠中に頭痛や吐き気が起きるのはホルモンバランスの影響

妊娠中は女性ホルモンが多くなる 妊娠中に頭痛や吐き気がするという事は多くの女性が …

64a160b2b13714701ec934966da592c4_s
こめかみが痛い頭痛の知っておきたい原因と対処法とは

こめかみの頭痛の原因とは 頭痛とこめかみの痛みが併発する症状は女性によく見られま …

cbdd8a3dc97931aac574ec828b233cf7_s
ソフトコンタクトが頭痛を引き起こす事がある!?

サイズの大きさが原因に 頭痛は生活の中の色々な場面で起こりますが、コンタクトレン …

c441a739404633f02e036e2f2952ad51_s
首こりと頭痛の覚えておきたい関係について

頭痛は三種類の首の緊張が原因 肩のこりで頭痛を感じる方は多いですが、それと同様に …